〝冬の華〟高倉健 『昭和ブルース』天知茂

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 131

  • @早川三千代
    @早川三千代 Год назад +35

    冬の華、何度見ました。
    健さんの最高傑作作品だったね!健さんに役柄もぴったりとはまっていたねぇ。

  • @梟-c8k
    @梟-c8k 11 месяцев назад +34

    冬の華、日本を代表する名画ですね、今の日本人の多くが失った精神が見事に表現されてます、最後、義の目的を果たし去り行く際、後ろを振りむく健さんの何とも言えない表情、クロードチアリさんのギターの音色、鳥肌が立ちました、健さん心よりが冥福をお祈りします。

    • @永井-l8h
      @永井-l8h 10 месяцев назад +2

      ヤクザ映画と言えば、東映が1番の豪華メンーバが勢揃い!鶴田浩二浩二、高倉健松方弘樹、菅原文太、梅宮辰夫等私達の青春時代は、東映ばかりでしたよ!!正月映画と言えば網走番外地でしたね~懐かしいです。

    • @りな里奈-y2w
      @りな里奈-y2w 8 месяцев назад

      中でも高倉健さんの任侠映画は別格に思いますね。没後10年の再放送を見て着流し、袴姿での凛々しい悪党どものぶった斬りに衝撃を受け以来高倉健さんの魅力に惹かれDVDにハマりましたね、山口組三代目、襲名、日本侠客伝花と龍とか野生の証明、遥かなる山の呼び声、捨て身のならず者、網走番外地他、君よ憤怒の河を渉れ他、たくさん記憶に残る感動の作品を演じて残してくれ、日本世界の大スターの映画俳優さんに思いました。

    • @りな里奈-y2w
      @りな里奈-y2w 7 месяцев назад +3

      網走番外地、先日見ました、務所で優等生の曲がったことが大嫌いで情に厚い橘真一さん、高倉健さんの素をみているようで大好きです、シリーズ物で楽しめるし、傑作品でしたね。無口で寡黙で不器用とは、別人でおおらかで男っぽさがみなぎっていて、格好良いし、本来の高倉健さんに思えて、大好きですね。

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 3 месяца назад

      非情のライセンス
      天知茂
      😂

  • @祐司池田
    @祐司池田 2 года назад +40

    今思えば、豪華な俳優ばかり。
    素晴らしい映画でした。
    クロード・チアリさんのギターも最高でした。

  • @宮-j3j
    @宮-j3j Год назад +6

    中学生の修学旅行で京都に行き、清水寺の参道の土産屋で健さんのお決まりポーズの写真が入った鏡を買うほどファンでした。66歳の正月、BSテレ東で冬の華が放送されたので、録画して久しぶりにゆっくり観ました。やはり、高倉健です。音楽を含めて作品はフランス映画を思わせる素晴らしいものだと感じました。映画の中の高倉健しか知りませんが、それが私の健さんです。

  • @松尾千鶴子-h6c
    @松尾千鶴子-h6c 3 года назад +27

    この唄もいいのよネ。冬の華!健さん目がいいのよネ。天知茂さん懐かしい。

  • @user-2hy5wt8
    @user-2hy5wt8 2 года назад +30

    健さんの熱い眼差しが、胸を注ぎます。
    できれば、帰ってきてほしいです。

  • @三輪哲也-d3p
    @三輪哲也-d3p Год назад +21

    凄すぎです。
    振り向いた顔だけで、こんな演技が出来る役者は他に居ないです。
    もっとご活躍して頂きたかった。

  • @佐々木祐一-f3s
    @佐々木祐一-f3s 3 года назад +33

    健さんの最高傑作かも知れないですね。いやーカッコいい!

    • @yt土佐カツオ
      @yt土佐カツオ 5 месяцев назад +1

      天知茂さんの歌唱力も凄いですよねぇ🙆🏼

  • @茂美-u1t
    @茂美-u1t 3 года назад +28

    高倉健さん
    最高~😄

  • @上杉謙二-v7t
    @上杉謙二-v7t Год назад +18

    演技とか計算とかしなくても
    自然体で凄い、強さ優しさが共存
    してる本物、今の俳優😂

  • @吉野有三-b5j
    @吉野有三-b5j Год назад +18

    当時はヤクザ映画なんて見なかったが天地茂さんのこの歌は100%頭に刻まれてる

    • @木村勇-f4w
      @木村勇-f4w 6 месяцев назад

      ? 昭和ブルースはこの映画には使われて無いですが

  • @EIZI
    @EIZI 2 года назад +19

    沁みるねぇ

  • @Daisukehera
    @Daisukehera 5 месяцев назад +9

    ケンさん、男の寡黙さ、男の心を表現した名作です!
    クロ一ドチアリさんのギターがより一層、心打ちます!

  • @幸子根本-q8d
    @幸子根本-q8d 6 дней назад +1

    大好きです1かっこ良すぎ 痺れます

  • @照烈院敬
    @照烈院敬 Год назад +12

    昭和の実力者俳優の全盛時代だから、大作が生まれるのは、当然だよなあ❤❤❤❤❤

  • @丸田昌幸
    @丸田昌幸 3 года назад +31

    昔からの友人しかし不義理を見逃すわけにはいかない、切ないね、健さんはまり役だね、最高、この時の端役寺田農も格好いい、ちょっと切なく伏し目がちの場面も格好いい良かったね。

  • @早川三千代
    @早川三千代 Год назад +11

    後ろを振り返った、健さんのクローズアップされた顔、いい顔、かっこいいですね。
    健さん、天から降りて来て下さい。一目会いたかったね。

  • @bruuzar
    @bruuzar Год назад +7

    健さんの映画の中で一番好きです🎉
    特に娑婆に帰ってすぐに、組から派遣された倍賞美津子さんを断るシーンには、自分ならば、一晩中寝させないのに〜❤
    勿体ない〜❤と叫びました。🎉

  • @とらとらとら-e9v
    @とらとらとら-e9v Год назад +18

    この映画ほど昭和を感じさせる映画はない…昭和の哀愁というか、たまらなく懐かしい…

  • @柏原正志-g6c
    @柏原正志-g6c 9 месяцев назад +17

    高倉健さんの、作品で、一番だと、思います

  • @yuji3737
    @yuji3737 9 лет назад +25

    かっこよくて、切ない映画だったな~

  • @倉本八恵子
    @倉本八恵子 5 месяцев назад +6

    高倉健さん、天地茂さん
    双方共、渋くて、ニヒルな俳優でしたね。
    とても魅力的な方でした。

  • @user-ds4dt9ho4b
    @user-ds4dt9ho4b 4 дня назад +2

    往年の名優懐かしい!

  • @masakisukiyo
    @masakisukiyo 7 лет назад +17

    健さんカッコイイ

  • @青木-b8e
    @青木-b8e 6 месяцев назад +6

    昭和って感じがします。高倉健さんを筆頭に味のある俳優さんがいっぱい居てウキウキ・ワクワク感があった様な気がします。

  • @あきおしんど
    @あきおしんど 3 года назад +16

    冬の華 何回見たか

  • @ひふみん-l1w
    @ひふみん-l1w 5 месяцев назад +3

    高倉健さんマヂお似合いすぎますね😂昭和のTVは最高でしたね😂

  • @岡崎千鶴-m9h
    @岡崎千鶴-m9h 2 года назад +14

    私は、高倉健さんが生きている時は余り時代劇は見ていませんでした。今になって遅くなりましたが、毎日のように好き過ぎて見ています。TSUTAYAに借りに行ってます。こんなに素敵だったなんて思わなかった‼️今。大ファンです。最高ですね👋😍👄💓♥️❤️格好いいです。若い時の顔より年を取った時の方が素敵。

  • @taka12190501
    @taka12190501 3 года назад +14

    顔だけで演技できる!
    かっこよすぎるやろ!!
    男はだまって...

  • @gibbs4396
    @gibbs4396 6 месяцев назад +7

    バリバリの昭和ですね

  • @弘新田-p4t
    @弘新田-p4t 4 месяца назад +3

    かっこいいなあ。昔健さんの映画みたなあ。懐かしい。

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 8 месяцев назад +5

    高倉健さんが冬の華で見事な演技をみせてくれましたが薬師丸ひろ子さんとの野生の証明、これは、何度見ても泣けます。ラスト高倉健さんの腕の中で息絶え、それから暫く抱きしめる、川の水で死に顔をきれいにする、背負って戦車に立ち向かう、この一連のシーンに実の親子のようにみえ泣けましたね、また高倉健さんの機敏な動きも格好良かったです。何度見ても泣けます

    • @大石賢次
      @大石賢次 3 месяца назад

      里奈さん本当に健さんの
      大ファンみたいですね👌
      私も健さんが1番大好きで
      健さんの映画はほとんど
      観に行きました✌️ホンマ
      格好ええ~しシブい俳優
      さんでしたね健さんは👌

  • @拓ベイ
    @拓ベイ Год назад +2

    いきなり動画が上がってきて,お!っと思いながら見ました😅何年振りだろう😅健さんのかっこ良さ傍役も素晴らしい、二度とこんな映画は作れないと思いますよ😃

  • @creamsoda-g6z
    @creamsoda-g6z Год назад +5

    映画と歌がマッチしてる。

  • @ガイア
    @ガイア 3 месяца назад

    歌と健がカッコ良かったです😆🎵🎵🎉🎉

  • @明栄吉松
    @明栄吉松 Год назад +5

    ありがとう🎀  健さん の 名作🎀  冬の華🎀一番 好きな 映画でした。 ラストシーン の あの 切なさ を。 表情に表して。❗

  • @メリ子田中
    @メリ子田中 2 месяца назад

    私も何十回と観ました!大大大好きな映画❤あの馬車道の喫茶店に行ってあの曲をリクエストしてみたい…と何度思ったことか…健さんに会える気がして……稔侍さん若い😊

  • @とし-f6h
    @とし-f6h 3 месяца назад +2

    小編ですが、大好きな作品です。

  • @kenjonathan9435
    @kenjonathan9435 3 года назад +5

    最喜歡高倉建他是我的英雄

  • @ゆみこ-q2z
    @ゆみこ-q2z Год назад +6

    皆さん😊懐かしい方々ばかりです😊

  • @kishidaable
    @kishidaable 8 лет назад +22

    うん!切ない映画でしたね。
    高倉、池上、その他悪者役も、みんな若かったね!

  • @繁蔵丸
    @繁蔵丸 Год назад +9

    間合いが素晴らしい。健さん。

  • @島尻到
    @島尻到 4 месяца назад +1

    冬の華は倉本聰さん脚本、降旗康男監督で仏のギャング映画の様な粋でカッコいい映画になってました、健さんの魅力が満載で悪役俳優さんも総出演でいまではできない映画です、クロ―ドチアリさんのギターが哀愁ただよいこの映画の世界観にピッタリで今でも健さんになりきって口ずさむことがあります(笑)

  • @加治節子
    @加治節子 5 месяцев назад +2

    サイコー大好き❤❤❤😅

  • @煮頃寺流歌
    @煮頃寺流歌 Год назад +14

    『昭和ブルース』
    生まれた時が 悪いのか
    それとも俺が 悪いのか
    何もしないで生きて行くなら
    それはたやすい事だけど
    この世に生んだお母さん
    あなたの愛に包まれて
    何も知らずに生きて行くなら
    それはやさしい事だけど
    何にもせずに死んでゆく
    俺にはそれが辛いのさ
    とめてくれるな可愛い人よ
    涙流れて くるけれど
    見えない鎖が重いけど
    行かなきゃならぬ俺なのさ
    誰も探しに行かないものを
    俺は求めて ひとり行く
    俺は求めて ひとり行く
    作詞 山上路夫
    作曲 佐藤 勝
    歌唱 天知 茂

  • @東京オリオンズ-y9t
    @東京オリオンズ-y9t 8 месяцев назад +11

    高倉 健さん 最高潮の ころです♪

  • @才蔵-n3l
    @才蔵-n3l Год назад +4

    世をすねた昭和ブルースいいねぇ~。確かTVドラマで歌われて、ヒットしたと思うんですが?

    • @英人伊豫田
      @英人伊豫田 10 месяцев назад +1

      ラスト振り返る映画の健さんに向かって「健さん!」と声掛けした輩😂
      天知さんは名古屋が生んだ名優。刑事物のハシリでした(非情のライセンス)昭和ブルースはそのエンディング。どちらもリアルタイムですネ😅

    • @ウメ太ん
      @ウメ太ん 9 месяцев назад

      天知茂さんです。名前違ってます

    • @りな里奈-y2w
      @りな里奈-y2w 7 месяцев назад +2

      映画俳優の高倉健さん、TVの2時間の殺人ドラマが似合う昭和ブルースとは、重みが違います、この場合、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調がぴったり合う気がします。

  • @ジャック-i7p
    @ジャック-i7p Год назад +8

    健さんが一番。小林稔侍さん当時37歳、この時はセリフは一言もなかった。このあと売れた。

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 6 месяцев назад +10

    この作品の出演者でご存命なのは小林稔侍さん倍賞美津子さん池上季実子さん位で他の俳優さんは殆ど鬼籍に入りましたね~時の流れを感じます😢因みにこの作品と天知さんの歌とは関係ありません🎶

  • @椙山尚志
    @椙山尚志 9 месяцев назад +7

    健さんシブッ峰岸徹さんもいい漢ですな😅

  • @片岡忠彦-p8h
    @片岡忠彦-p8h 2 месяца назад

    私たちの、時代では😢無いですが、幼い頃から、高倉健俳優さんは、偉大な役者さんですね。

  • @ShinichiKojima-t1t
    @ShinichiKojima-t1t Месяц назад

    ヤクザ映画の秘宝です。
    われらの100年にも満たないはかない人生を彩る名作です。
    小池さんの悪役は天下一品です。

  • @シコルスキー-q9i
    @シコルスキー-q9i 2 года назад +11

    最後のシーンは池部良がいうセリフと小池朝雄がいうセリフがダブルんだよな
    建さんはカッコいい

  • @丸田昌幸
    @丸田昌幸 3 года назад +17

    今のvシネマのヤクザ役、もう騒がしいばかりで品もせせらもない(笑)嗚呼健さん健さん、懐かしい。

  • @村上道子-k6m
    @村上道子-k6m 7 месяцев назад +4

    けんさんカッコ良い
    池上季実子さんカワユイ🎉

  • @カツ丼-n6s
    @カツ丼-n6s Год назад +6

    寺田農さんは辛い立場の役柄ですね あと小林稔侍さんもセリフがないのに凄い存在感

  • @濱上栄一
    @濱上栄一 5 месяцев назад +2

    法律に背くのは怖なねえが 
    神仏にはそむきたくない?
    汚れた池に咲く蓮の花?
    このセリフが今でも心の片隅にあります
    眞鍋島より

  • @まる子和田
    @まる子和田 Год назад +3

    この時代表情だけで伝えてる🎉

  • @kiyomitsunakae650
    @kiyomitsunakae650 Год назад +2

    濃いわぁ。

  • @奥野友行
    @奥野友行 10 месяцев назад +2

    昭和だね!!、遠くなったのかな、、!。

  • @サムロン-y7p
    @サムロン-y7p Год назад +5

    寺田農さんだ!

  • @根本豊-l5c
    @根本豊-l5c Год назад +5

    私は冬の華で高倉 建は友を思う心待ち話し合います

  • @大山大-o6x
    @大山大-o6x 11 месяцев назад +2

    倉本聰は山口百恵の熱狂的なファンで、冬の華の脚本はヒロインを山口百恵を想定して作られていたそうだ(ウィキペディアにも記述あり)。高倉健と山口百恵の所属の違い(東映&東宝)や百恵の過密スケジュールなどが原因でNGとなり新人の池上季実子が抜擢され、高倉健・山口百恵の共演は幻となった。46年経った今でも残念だ。

    • @BuckheadVolvoS4
      @BuckheadVolvoS4 Месяц назад +1

      池上季実子で良かったと思うけど😊

  • @小川孝-c7e
    @小川孝-c7e 2 месяца назад

    天地茂、親父似てました、なつかしいです

  • @松司-u2v
    @松司-u2v 4 года назад +5

    DVD持ってるクロードチアリのギターが良い!

  • @111oookamurasannn
    @111oookamurasannn Год назад +1

    男はみんな健さんに憧れる。出所して賭場に行った時に周りが人斬りのヒデの噂をするシーンが好き。

  • @よしひろまさひろまさひで

    此の映画は健さんのベスト3リーです。

  • @高志長山
    @高志長山 7 лет назад +11

    何とも❗シブイねぇ‼今の俳優じゃねぇ✨いないよ❗正に俳優人生‼

  • @denoyonge6775
    @denoyonge6775 2 дня назад

    😭『見逃しちゃ~ くれネ~かィ❓ガキが 居るンでぇ~❗️』…忘れ得ン 台詞じゃっタが~、、漢,! 健さん❗️今回ばかりは 見逃せズ💢, , ,🔪

  • @takahirokono6637
    @takahirokono6637 Месяц назад

    小池朝雄のセリフ周りがいいねえ
    「なんとか、見逃しちゃあくんねえかあー」
    ってところが 上手い
    イイ悪役だった
    イイ役者だった

  • @zhicun99
    @zhicun99 6 лет назад +17

    正に男の顔だよね、今の中性のような男ではまねできない
    雰囲気がある。

    • @筑紫の新平
      @筑紫の新平 Год назад +3

      小学生に高倉健の映画を見せたら、LGBTQ問題は起こらない。

  • @つよし-z8x
    @つよし-z8x Год назад +3

    小池さんの山広会長を思わせるルックス

  • @山崎進-y7k
    @山崎進-y7k Год назад

    つまり顔なんです🎉😂❤

  • @筑紫の新平
    @筑紫の新平 3 года назад +17

    高倉健の目が凄い! 特に白目が!

    • @bumps2009
      @bumps2009 Год назад

      確かに こんなかっこいい白眼はない

  • @桜沢教宏
    @桜沢教宏 5 месяцев назад

    時義理をかけるということは、こういうことなんですね
    自分なんかには、とてもそんな意気地は、ないです‼️

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 3 месяца назад

    天知茂主演
    非情のライセンス
    昭和ブルース😂

  • @片岡忠彦-p8h
    @片岡忠彦-p8h 2 месяца назад

    任侠映画時代は、怖いイメージが、幼い頃でした。黄色いハンカチのファンです。

  • @寺西研治
    @寺西研治 4 месяца назад +1

    鶴田浩二もいいですね

  • @高野幸司
    @高野幸司 Год назад +1

    健さんが振り出しに戻る人生ゲームだが、組も関西に飲み込まれる時勢に池上季実子は誰が面倒見るのかね。峰岸徹が白コートを肩にかけて横向きに逃げ道を塞ぐのがかっこよすぎるだろ。

  • @放蕩堂主人
    @放蕩堂主人 7 месяцев назад +4

    現代がクソで昔が良かったみたいなことを言いたくはなるけど、しかし高倉健の映画を見る限りでは昔から義理や人情を重んじて、信念として他人への敬意を失わない生き方してる人が出世出来ずに破滅するのは同じようですね。

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 7 месяцев назад

    昭和ブルースは、テレビの2時間の殺人ドラマのテーマ曲ですよ、高倉健さんや内容の重みが違いますので此の曲はあいませんでしょう。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調に高倉健さんのイメージにぴったりでしょう。

  • @mcqueen206
    @mcqueen206 Год назад +2

    健さんの映画を見て極道の世界に飛び込んでいった不良が
    かなりいると思うよ・・

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 9 месяцев назад +2

    冬の華の映画は、殺人の2時間のテレビドラマではないので昭和ブルースは合わないです、、クロードチアリさんのギターの音色が高倉健さん演じる主人公の刹那い気持ち、不安な気持ちを引き立ているのですから。

  • @寺西研治
    @寺西研治 4 месяца назад +1

    そうか

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 3 месяца назад

    昭和ブルース
    天知茂主演
    非情のライセンス

  • @manjimaru13
    @manjimaru13 Год назад +4

    たまんねーな

  • @方渉
    @方渉 8 месяцев назад +6

    小池朝雄さんが渋いです。

    • @yt土佐カツオ
      @yt土佐カツオ 5 месяцев назад

      名脇役でした✨
      建さん
      渋いですよねぇ
      映画(君よ憤怒の川を渡れ)最高でした😢

  • @藤本易-b4f
    @藤本易-b4f 2 месяца назад

    非情のライセンス

  • @ねこねこ寿司朗
    @ねこねこ寿司朗 3 года назад +4

    刑務所で歌った歌。

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 9 месяцев назад +4

    高倉健さんはこうゆう口数少なく暗、理不尽な単なるヤクザ映画は似合わないです、踏み台に何度されるのでしょう、いつになったら幸せになれるのでしょう、つまらない取り巻が多いし、笑えもし無いし、あの道理の通った泣ける任侠映画の方が高倉健さんの袴姿や着流し姿での凛々しい立ち回りが懐かしいですよ、また、背広姿の似合うバリバリの新聞記者役の人間人間味のある、捨て身のならず者の映画が合っていましたねその後すぐ動乱にて隊長役で吉永小百合さんと共演され、挽回出来た気がして、嬉しかったですね、ただ喫茶店とコーヒーと高倉健さんは似合っていました。また、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番変ロ短調は秀次さんが洋子ちゃんに想いをはせるいっときの曲。

  • @ラッキーストライク-w7e
    @ラッキーストライク-w7e 5 лет назад +5

    修羅界の命

  • @masutatu56
    @masutatu56 5 месяцев назад +1

    ある店の店長が、一発はガマンしろ。2発目は
    ガマンしなくていい。としゃべっていた。高倉みたいな店長だった。おしまい

  • @モッコリ元帥
    @モッコリ元帥 Месяц назад +1

    チャカじゃ無くて、ドス。
    男。
    チャカは、指を引くだけ。
    女でもやれる。
    ドスこそ、男。

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 8 месяцев назад +5

    冬の華は完全なヤクザ映画に思いますが、高倉健さんが演じる事により、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調の曲、洋子ちゃんを想う時の喫茶店の曲でコーヒーもぴったりでして、2時間のTVの殺人ドラマでないので昭和ブルースは似合いませんでしょう。

  • @松尾千鶴子-h6c
    @松尾千鶴子-h6c 3 года назад +5

    クロード、チアリのギター 。

  • @英雄赤間
    @英雄赤間 Год назад +2

    現代では無理な 素敵すぎますね 全てがいいですね 庭匠仙台梅若

  • @ウメ太ん
    @ウメ太ん 9 месяцев назад

    名前間違っている方が何人かいるね

  • @木村勇-f4w
    @木村勇-f4w 5 месяцев назад

    この映画にこの曲はどうかとは思うけど やっぱりクロㅡドチアリのメロディーがしっくり来る ちなみに昭和ブルースは使われていないってのを表示した方が良いと思う

  • @はらわた-z6k
    @はらわた-z6k Год назад +8

    小沢仁志には無理😂

  • @りな里奈-y2w
    @りな里奈-y2w 7 месяцев назад +2

    昭和ブルースより、せめて、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1楽章変ロ短調、をかけて欲しいです。重みのある映画です、TVの2時間の殺人ドラマでないのですよ。